2017/10/17 (1003) 『〇く不思議なものを・・・ 』

〇く不思議なものをいろいろ実験している。

「満つまめの会」で気功整体をやってくれているまーくんは勝手に「元気玉」と呼んでいる。

ある女性は「宇宙玉」。

元気シールの原点も「コスミック エネジー」とプリントされてきる。

ぼくのHPにリンクしてある山田くんの父上が発見したもので「TQ技術」と命名された。

ぼくは勝手に「T時めいてQキュンの不思議技術」と呼んでいるが・・

名刺には「21世紀に花開く」と印刷されていた。

 

20年前はそれをボールペンに転写して「元気ペン」として製品化した。

そのころよくニューヨークにいっていたので、在中の友人に「英訳してもらって」、アメリカで売り始めた。

ま、そこそこ売れたけど、

本業のITのほうが忙しくて、そのままになっていた。

 

 

2010年に愛犬のチワワが虹の橋を渡って、天国に旅立った。

その日に彼の足をトレースして、「かまわぬ」のデザインを入れ、「元気シール」をつくった。

お仕覆にくるみよちゃんが、それを碁石に貼って、淡路玉をつけた袋をつくってくれ「碁まもり」ができあがった。

おかげさまで、うちの常連さまの胸にあまた輝いている。

 

こんど不思議な縁でその「白い恋人」か「元気玉」か「宇宙玉」ができ、それを碁まもりの中に入れてみた。

まーくんの「満つまめの会」で施術の時、お客さまがそれを持つと、不思議なことが起き始めた。

不立文字、仏教の教えといっしょで、文字にすると怪しいので、書くのをやめるけど、ほんとうの話がいっぱい。

 

昨日は、かっぽれをする女子(かっぽれの人は、みな満つまめの会を体験している)が、夕方遊びにきて、「この元気玉ください」といって笑った。

元気シールを車のペダルまでペタペタ貼っているほど、不思議なミラクル大好き女子である。

 

夜にメールがあった。

「頭の上に5分間、元気玉をのせると、目がすっきりして、一日の疲れがとれました」とのこと。

薬事法に抵触するくらい明確に書いていて、その後に、この情報を元気ファンにシャアしてみてください、とのこと。

「電車の中でやると、まわりの人に変な顔されるので気をつけてね」と返事すると、「やったのは帰りの電車の中です」とかえってきた。

電車の中はスマホ人ばかりで、こころここにあらず、で、奇妙キテレツな隣人など馬耳東風まもなんばん。

 

感謝・野村拝