絵画 南條観山

天真庵

 

 

筆と巻物を持ったぼくが「寒山」。

重巖に住み寒山詩を残した詩人で、文殊菩薩の化身です。

箒を持った相方が「拾得」。

豊干禅師に拾われお寺のまかない係(典座・てんぞ)です。

実践的で普賢菩薩の化身といわれています。

粗衣粗食で、天真爛漫なふたりの姿は、禅林や絵描きたちが好んで描いてきました。

お茶席に茶掛けとして使われるのも、「足るを知る」という教えだからでしょうか。

大きく振り子が降られている現代、寒山拾得がまた活躍する時代かも知れません。

「寒山拾得を見にくる、というより、彼らのような感覚で能登で過ごす」そんな気持ちでお越しくださるとうれしいです。

感謝・野村南九拝。

 

南條正一の世界

ニューヨーク  キャストアイロンギャラリーにて

ニューヨーク  キャストアイロンギャラリーにて

1929年 愛媛県朝倉村に生まれる
1970年 日本ッ画家 四田観水に師事
1977年 絵の勉強のため上京
1980年 フランスに写生旅行
1983年 中国写生旅行 寒山拾得と運命的な邂逅
1985年 今治の城山画廊にて初めての「寒山拾得展」
1986年 今はなき東急百貨店で個展 東京の基盤を作る
1988年 松山の画廊天真誕生
1990年 京都長岡京に画廊天真誕生
1992年 中国蘇州寒山寺へ作品奉納
1993年 京都野村美術館(南禅寺)にて個展
1994年 東京三越にて個展
1997年 東京画廊天真誕生
2000年 ニューヨーク ソーホーの「キャストアイロンギャラリーにて個展
2001年 テロで落胆したニューヨークの市民を励ますチャリティー個展
2006年 天真庵・肥後・天真庵にて個展

 

 

南條観山展 寒山拾得

H08年 南條観山展

H09年 南條観山展

H10年 南條観山展

H11年 南條観山展

H12年 南條観山展

H13年 南條観山展

H14年 南條観山展

H15年 南條観山展

H16年 南條観山展

H17年 南條観山展

H18年 南條観山展